SDGsと空き家所有者早期決断の関係

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
空き家社会活動家のための「オンラインサロン空き家ラボ」
http://akiyalabo.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

おはようございます。私は福井県美浜町で建設業を経営していたり、空き家マッチングNPOを運営していたり、最近では「空き家問題は所有者の早期決断で解決する」をテーマにオンラインサロン空き家ラボを運営しております、北山でございます。よろしくお願いします。

 

今日は「SDGsと空き家所有者早期決断の関係」というテーマでお話しをさせていただきます。このテーマは誰に向けてというよりも、最近考えているというか、なるほどそういうことなんだなという話ですので、一般的な考え方として聞いていただければなと思っています。

 

テーマでもありますSDGsのことですが、いろんな方もう既にご存知だと思いますけれども、国連の方向性、持続的可能な社会を作り上げるということで国もそこに入ってどんどん広げていっています。

 

これはコロナ前から始まっているので、注目も認知もされていますがコロナが出てきまして、いろんな影響の中でSDGsというキーワードが社会の中でちょっと出てこなくなってきたという側面があったのですが、コロナも少し落ち着き始めて徐々にですがSDGsというキーワードが社会に出てきた雰囲気があり私自身いよいよ出てきたなというところで動いている感じです。

 

今日のテーマ「SDGsと空き家の早期決断の関係」って言いますけれども、改めてSDGsの取り組みをしようというふうに我々も思っていたのですが、そもそもそんな意気込んでSDGsの取り組みをしないといけないかということに疑問を感じて、この関係性は自然発生的に自動的に片方したら片方がうまくいくというような関係であれば1番ベストというふうに思っていたのでそこをちょっとリンクさせてみました。

 

非常に相性がいいというのが今日の結論です。SDGs の取り組みは17の目標があります。今日は詳しくはお話ししませんが、11番と12番というのが空き家問題に密接に絡んでいると。中でもこの早期決断というところを所有者に向けて活動することによって、いろんな学びがあるというふうに思っています。

 

詳しくはオンラインサロン空き家ラボのほうで記事にしてアップしていますので、興味のある方はぜひ覗いてほしいのですが、一部お話しするのであれば、例えば所有者の決断には空き家の中をきれいにしないといけない、その時に片付けが必ず必要ですよね。

 

その時に出てくるエピソードなどが実はSDGsと非常に密接に関係している。そこで学ぶことがSDGsになっていく事を改めて活動の中から見出した。ということで我々もたくさんのエピソードの中からSDGsの関係性を認識することになりました。もっというと早期決断はSDGsと言い換えてもいいのではないかなと個人的に思っています。

 

今一度自分たちの取り組み、皆さん心がけていただいているとは思いますが、早期決断の活動の中から何がSDGsと結びつくのかということを時間があれば見直していただくのもひとつかなと思っています。今日はこのへんで終わります。ありがとうございました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
空き家社会活動家のための「オンラインサロン空き家ラボ」
http://akiyalabo.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー