【効果】解体費用は一律の単価ではないを知る

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
空き家社会活動家のための「オンラインサロン空き家ラボ」
http://akiyalabo.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

おはようございます。私は福井県美浜町で建設業を経営していたり、空き家マッチングのNPOを運営していたり、最近では「空き家問題は所有者の早期決断で解決する」をテーマにオンラインサロン空き家ラボを運営しております、北山でございます。よろしくお願いします。今日はふるさぽアイテムの効果についてお話ししようと思います。ふるさぽアイテムはいくつか販売用に展開していますがその中の1つ空き家おねだんシュミレーションソフトについてお話ししようかなと思っております。

 

この効果についてですけれども、おねだんシュミレーションソフトはお金の算出ができるようになっていまして、iPad上でこれは動くのですが大まかにいうと販売予想価格、いくらで売れるかという話と解体費用がどれぐらいかかるかというのと税金がどれぐらいかかるか、あとは登記費用について大きく分けて4つほど算出することができます。その中でも今日は解体費用についてお話ししようかなと思っています。解体費用というと昔は坪3万円とか坪2万円という計算でだいたい成り立っていたのです。地域性も若干ありましたがやることはほとんど変わらないのですが、最近は解体するにも分別作業が必要になってきています。ゴミの収集と同じように解体する部材も瓦は瓦、木材は木材、ガラスはガラスというような形で分類していかないといけないというルールに変わってきていまして、分別する手間が多ければ多いほどお金はかかってくるというふうになってきています。

 

あとはシュミレーションの中の項目にもあるのですが隣接する家との関係、際で建てている家というのとそこに養生を作業として作っていかなければいけないのと足場をつけていくということなのですが、あとは家の前の道路についても大きなトラックが入れるパターンと際で狭くて大げさにいうとほとんど手で出さないといけないとなってきますと、そこにまたお金がかかってくるというところで昔と今とどう違うかというと一律単価ではないということをなかなか認識していただけないということが多いので、このシュミレーションソフトを使うことによって一律ではないのですよ、あなたの家の状況に応じて単価が変わってきますよ、ということを知っていただくため非常に効果的に動いているというお話しでございます。

 

そもそも解体費用はいくらぐらいかかるの?というところで、家族の方に相談すると。おじいちゃんおばあちゃんに聞くと坪いくらぐらいと。だいたいそうなのですがそれを真に受けてしまって換算すると意外に高くかかってしまうことも。この差異が決断を遅らせたり鈍らせたりすることもありますので是非皆さんもこの解体費用については深く知っていただく、もしくはおねだんシュミレーションソフトを使いながら算出していただいて正しい空き家の情報を知っていただくということが大事ではないかというふうに思っております。ということで今日はこのへんで、ありがとうございました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
空き家社会活動家のための「オンラインサロン空き家ラボ」
http://akiyalabo.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー