空き家問題解決には生きたデータが必要

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
空き家社会活動家のための「オンラインサロン空き家ラボ」
http://akiyalabo.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

皆さん、おはようございます。私は福井県美浜町で建設業を経営していたり、空き家マッチングNPOを運営していたり、最近では「空き家問題は所有者の早期決断で解決する」をテーマにオンラインサロン空き家ラボを運営しております、北山でございます。よろしくお願いします。9月に入り、さっそく台風のニュースを見て心配していますが皆さんの地域ではどうでしょうか?

 

今日は「空き家問題解決には生きたデータが必要」というテーマでお話しさせていただきます。このテーマも2016年から始めていますメールマガジン「空き家のコト」からの抜粋です。空き家問題を解決するにあたりいろんなデータが乱立しています。我々にとっては所有者の方のデータというのが非常に大事なところなのですが、データというくくりで話をするといろんなデータがあり、それをどう扱うのかというところはもちろん考えていかなければいけないのですが、今日お話しする生きたデータはなんだろというところで、我々がとくに気を付けているのは生のデータです。

 

足を運んで調査したデータというのをとても重要視しています。例えば築年数が何年というのも非常に大事なデータなのですが、しっかり所有者の方や近所の方から聞いた歴史や経験をもとにしたデータを重要視しています。というのはそういうデータがあとあと流通に繋がっていくという可能性が非常に強く、一般的なデータよりもきちんとヒヤリングをしたデータを蓄積しているようにしています。

 

ですので、そういうデータを集めていくと非常に膨大な量が発生するので整理に時間と手間をかけています。相談者が増えたり、空き家の数が増えたりするとその分データも膨大に広がっていきますが、経験上のものをストックしていきながらさらにこのデータもどう活かしていくかということで、データベースが必要になってきます。

 

我々はおかげさまでふるさぽマップというデータベースをずいぶん前に構築しまして、役場の中にも入れさせていただいています。そこにいろんなデータを掘り込んでいます。ふるさぽマップの中で生きたデータというと苦情です。本来空き家マッチングの中では苦情のデータなんていらないのではないかという話も出てきますが、意外と苦情のデータというのがあとあと所有者の決断に影響してくることも活動の中から見えてきました。

 

このあたりもオンラインサロン空き家ラボのほうで深くお話しをしていますので、ぜひ興味のある方は覗いてみてください。このような感じで、空き家の問題たくさんありますのでひとつひとつ片づけながら前に進んでいるという状況です。それでは今日はこのへんで終了させていただきます。今日も良い1日でありますように。ありがとうございました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
空き家社会活動家のための「オンラインサロン空き家ラボ」
http://akiyalabo.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

空き家調査 把握率30パーセントに驚き

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
空き家社会活動家のための「オンラインサロン空き家ラボ」
http://akiyalabo.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

皆さん、おはようございます。私は福井県美浜町で建設業を経営していたり、空き家マッチングNPOを運営していたり、最近では「空き家問題は所有者の早期決断で解決する」をテーマにオンラインサロン空き家ラボを運営しております、北山でございます。よろしくお願いします。

 

今日は、「空き家調査 把握率30パーセントに驚き」というテーマでお話しをさせていただきます。いつもながらですがテーマはメールマガジン「空き家のコト」からの抜粋です。この話題も3年ぐらい前のお話しになるとおもいます。

 

把握率30パーセントという話がありましたけれども、空き家調査が平成27年度、空き家特措法が始まって全市町村県単位で進んでやっていきましょうという話があった中での、1年ほど経った28年のニュースから拾い上げたテーマだと思います。

 

空き家特措法が市町村から一気に始まるという期待感がありましたし、「いよいよ変わっていかないといけないぞ!空き家の問題!」と当時個人的に思っていましたが、蓋を開けてみたら実際には30パーセントほどの空き家の把握率。ということは3分の1ぐらいしか実態調査を本格的にやっていない。やれない状況もきっとあったと思いますが、そのへんに非常に驚いていました。

 

足並みそろえながら進んでいくというのも行政のひとつの特性ではあると思っていましたので、みんなの様子を見ながら前に進んでいくのかなという意識も理解もあったのですが、進み具合が意外に遅かったなと当時の実感としてメルマガに書いた覚えがあります。

 

一方で調査云々よりも、空き家予備軍。65歳以上の高齢者単身世帯が思う以上に多いことと、右肩上がりでどんどん上がっていっているということ。まだ空き家になっていない、これから空き家になるという物件のほうが現在あれから振り返ってみると問題としてかなり大きなウエイトをこれから含んでいくのではないかと思っています。

 

現在ある空き家の把握とこれから空き家になるであろう数の把握は絶対的に必要になってくるのではないかと。あれから3.4年経っていますけれども、改めて思う事であると。日々どんどん空き家は増えてきますので、トータル的にもっともっと進んでいく必要があるのではないかなというような気がしています。

 

皆さんはいかがでしょうか。皆さんの地域では調査としてはかなり進んでいるところもあると思いますので、一度皆さんのお住いの町どれぐらいの空き家があるのかということを少し考えて調べていただいて、役場に聞けばネット上にもきっと公開されていると思いますので、そのへんも一度ご確認いただきながらこれからどうやっていこうかなというふうな指標にしていただければなと思います。それでは今日はこのへんで。また明日お会いしましょう。ありがとうございました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
空き家社会活動家のための「オンラインサロン空き家ラボ」
http://akiyalabo.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

古い住宅地図は空き家マッチングに大切なアイテム

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
空き家社会活動家のための「オンラインサロン空き家ラボ」
http://akiyalabo.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

皆さん、おはようございます。私は福井県美浜町で建設業を経営していたり、空き家マッチングNPOを運営していたり、最近では「空き家問題は所有者の早期決断で解決する」をテーマにオンラインサロン空き家ラボを運営しております、北山でございます。よろしくお願いします。

 

もうそろそろ8月も終わって、明日から9月ということで夏もぼちぼち終わりかなというところですが皆さんどうお過ごしでしょうか。今日は「古い住宅地図は空き家マッチングに大切なアイテム」というテーマでお話しさせていただきます。実はこれは昨日のオンラインサロン空き家ラボの中でのテーマです。

 

空き家の相談を受けた後に、所有者の方にご了解をいただいて家の中を見たり間取りをとったりします。回数をこなしていくと自然にいろんなところに目がいくようになります。間取りをとる以外で家の中を見ることはなかなかありません。できるだけ最初の訪問の時に見るようにしていることはたくさんあります。今回はその中の1つです。

 

その家の様子を見るというよりも、そういう物がないかなと探しているものの1つとして古い住宅地図なのです。住宅地図は一般家庭にないような感じがします。我々も建設業をしていますけれども、住宅地図は何年かに1回地図メーカーの方が営業に来られて、最新のものに取り換えていくというイメージです。

 

役所であったり事業所であったりするというところで、一般の家にはそんなに存在することはないと思うのですが、ずいぶん前にはありました。おそらくこれは福井県美浜町だけではなく、いろんな地域で存在していたと思います。電話帳と併用して住宅地図が存在していました。最近はあまり見ないので皆さんのお手元にはないかもしれませんが、実際にありまして電話帳と並行して一般的に家に置いてあったものの1つです。これがあると非常に便利です。

 

マッチングをするうえで効果的な活躍をすることがあるので、私はできるだけ住宅地図がないかなと家の中で探しながら、もしあると所有者の方に「これ必要ですか?」と聞きます。もうほとんど必要なく処分する対象のものなのでタダでいただくことが多いです。ひとつ言えばこの住宅地図、古い住宅地図というと今存在しない空き家の事が分かってきます。これは登記簿を見てもよく分からないところですが、住宅地図を見ると一発で分かってしまう、そこがひとつの魅力です。

 

他にもいろんなメリットがありますが、これはオンラインサロン空き家ラボのほうで書いていますのでご興味のある方はぜひ覗いてみてください。今日もこのような話をさせていただきましたが、また空き家の利活用についてマッチングについて深くお話しさせていただこうかなと思っています。では今日はこのへんで。ありがとうございました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
空き家社会活動家のための「オンラインサロン空き家ラボ」
http://akiyalabo.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

空き家で子どもカフェ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
空き家社会活動家のための「オンラインサロン空き家ラボ」
http://akiyalabo.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

皆さん、おはようございます。私は福井県美浜町で建設業を経営していたり、空き家マッチングNPOを運営していたり、最近では「空き家問題は所有者の早期決断で解決する」をテーマにオンラインサロン空き家ラボを運営しております、北山でございます。よろしくお願いします。

 

この音声ブログもいろんなテーマでお話しをさせていただいていますが、最近多いのがまちづくりのきっかけのようなお話しです。今日はとくに重要なきっかけとなったお話しをします。テーマは「空き家で子どもカフェ」です。

 

我々NPO法人ふるさと福井サポートセンターはいろんな取り組みをしている中で、空き家マッチングを中心にいろんな方と関わることも多く、どちらかというとこちらからお願いするということ。例えば空き家をマッチングツアーに出しませんか?というお願いが多く、逆にお願いされるということが当初あまりありませんでした。そういう時期が続きましたが、活動を続けていくと我々の活動が少しずつですが地域の方に認知していただけるようになっていきました。

 

最初に学校の先生から相談を受けました。その先生はふるさぽの初期の活動メンバーで、その頃は非常勤の講師でしたが本採用ということで地元から離れてしまいましたが何年かして地元に戻ってこられました。我々も先生が戻ってきたことを知らず、連絡をいただいた時に久しぶりですねと話をさせていただきました。

 

彼がいうには、学校の授業の一環として空き家をテーマにし社会問題に子どもたちを触れ合わせたい、考えさせたいというお話しをいただきました。その話をいただいた時に、先ほども言いましたが我々はお願いするばかりでお願いされることがあまりなかったので、とてもうれしい気持ちになりました。それも、ふるさぽの初期メンバーであったということがすごくうれしかったです。

 

少なからずとも我々のマッチングツアーをしっかり体験として受け止めていただいて、時間をかけて先生がいろいろなことを考えられて、やっぱり空き家問題というのは社会に大きな問題として捉えられているという認識があっただけでも嬉しくて、認識を持っていただいただけでさらに自分たちのフィールドの中で解決しようととても感動しました。

 

結局のところ最終的には空き家物件を紹介して、子どもたちに自主的な1日限定カフェをやってみようということで取り組みにお手伝いをさせていただきました。これがきっかけでどんどん空き家を通じてまちづくり活動が広がっていくというきっかけになりました。非常に貴重なきっかけであったなと今振り返り思い出したところです。

 

こんなお話しもオンラインサロン空き家ラボのほうでも詳しくお話ししていますので、ご興味のあるかたは覗いていただけるとありがたいです。では今日のところはこれで終わらせていただきます。ありがとうございました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
空き家社会活動家のための「オンラインサロン空き家ラボ」
http://akiyalabo.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

空き家問題解決は連携が必要

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
空き家社会活動家のための「オンラインサロン空き家ラボ」
http://akiyalabo.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

皆さん、おはようございます。私は福井県美浜町で建設業を経営していたり、空き家マッチングNPOを運営していたり、最近では「空き家問題は所有者の早期決断で解決する」をテーマにオンラインサロン空き家ラボを運営しております、北山でございます。よろしくお願いします。

 

今日は土曜日ですので、少し遅めの投稿です。今日は「空き家問題解決は連携が必要」というテーマでお話しさせていただきます。過去のメールマガジン「空き家のコト」からの抜粋です。今回のテーマも過去のお話しになります。

 

始めたころの2016年を振り返ってみると4.5年前になりますが、当時も空き家の掘り起こしをしながらマッチングイベントもどんどんやっていたところでした。まだこの時は早期決断などという明確なテーマは我々持っておらず模索していた状態でした。活動がどんどん広がってきていましたので「空き家の事ならふるさぽさんへ」という流れもすこしずつですができてきました。

 

その時は空き家のことはなんでもかんでもやっていました。移住の相談、空き家の掘り起こし、所有者のとのお話し、地域の方とのお話しと1~10までやっていたら大変でヘトヘトになりました。あの時にある出来事がありました。それが今回のお話しです。

 

なにかというと高齢の方が働く場であり活動する場シルバー人材センター。そのシルバー人材センターの方から声掛けがありました。シルバーさんもいろんな活動をしている中で、空き家の掃除や空き家の見回りをしているので、もし連携ができることがあれば一緒にやりませんかというお話しをいただいたのです。

 

もちろんその時に我々も空き家の見回り等サービスとして立ち上げていたので、はっきりいってライバルとなりました。普通であればうちもやっていますのでとお断りする流れになりそうですが、我々はそういうきっかけをいただいた時にそこはシルバーさんにお願いしようと。そうでなくても手いっぱいで。シルバーさんそういうこともされているのですか?ではこの話はシルバーさんお願いしてもいいですか?という関係性ができました。

 

そこから我々はいろんなことに手を出さずに、お願いできる部分はお願いして餅屋は餅屋ですので分担しながら、目的は空き家の早期決断、空き家問題を解決するというところですので、そこは連携する必要があるなというきっかけをいただきました。そこからどんどん話が進むようになってきたという流れになってきましたので今日はそのご紹介でした。オンラインサロンでもこの話をどんどん突き詰めていこうと思いますので、興味のある方はご覧ください。ありがとうございました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
空き家社会活動家のための「オンラインサロン空き家ラボ」
http://akiyalabo.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

空き家情報の伝達方法を見直してみよう

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
空き家社会活動家のための「オンラインサロン空き家ラボ」
http://akiyalabo.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

皆さん、おはようございます。私は福井県美浜町で建設業を経営していたり、空き家マッチングNPOを運営していたり、最近では「空き家問題は所有者の早期決断で解決する」をテーマにオンラインサロン空き家ラボを運営しております、北山でございます。よろしくお願いします。

 

8月も終わりかけというところで、まだまだ暑い夏が続きますが皆さんいかがでしょうか。私は、先日講演会も終わりましてひと段落というところですが、まだまだ視察等も入っていますのでそのへんの準備も含めながら前に進んでいる形です。おかげさまでオンラインサロン空き家ラボのほうの会員数も少しずつですが増えてきまして、会員さんのほうから交流の方法をということでいろいろご提案いただきました。

 

空き家ラボの1つの目標としては、情報交換・情報交流を1つの軸として考えていました。どうやったらいい方法で展開できるかなというふうに思っていたのです。空き家ラボはフェイスブックのグループで運営していますが、その中でいろんな情報が飛び交うのも1つだなと思っていたのですが、いろんな情報が飛び交うことによって混乱すると難しいところもありますので、スタッフと打ち合わせをしましてグループの中にさらにグループをつくるかというところで落ち着きました。

 

先日、そのグループを立ち上げまして運営を図っています。今日は「空き家情報の伝達方法を見直してみよう」というテーマでお話ししていきます。オンラインサロンで学ぶことが非常に多く、皆さんいろんな取り組みをしているなとこのグループの中でも感じられることが最近よくあります。

 

それぞれの立場で、それぞれの地区で活動されていくというところで、なかなかそれは難しいことです。自分たちでやっていることは自分たちの身近でわかるのですが、他の地域のことはどんな人がどんな活動をしているのかというのは、情報社会の中で雑誌だったり本だったり既存のメディアというところもありますが、本当の活動の内容、表面的なことではなくて本当の奥深くの情報を得ることができないので、情報を収集するというのも今後必要だと思います。

 

いろんなノウハウがありますので、我々の早期決断も1つですしその他のやり方もあるでしょうし、いろんなところを情報収集しながら前に進んでいくということが非常に最近大事だなと思っています。この方法論、やり方オンラインサロンとしてはグループの中でやっています。現在グループの中では自己紹介から始まり、そこから得たい情報を発信していただいています。

 

中身はオンラインサロンの仕組み上口外できないのですが、いろんな意見が飛び交っていますのでぜひオンラインサロン覗いていただいて、全国の雄姿が空き家の取り組みをガンガンやっていますのでみていただけると嬉しいなと思っています。

 

このような感じでオンラインサロンどんどん盛り上がっています、おもしろい話題、ためになることたくさんありますのでぜひ覗いてみてください。今日はこのあたりで終了させていただきます。ありがとうございました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
空き家社会活動家のための「オンラインサロン空き家ラボ」
http://akiyalabo.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

空き家活動のゴールは地域活性化

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
空き家社会活動家のための「オンラインサロン空き家ラボ」
http://akiyalabo.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

皆さん、おはようございます。私は福井県美浜町で建設業を経営していたり、空き家マッチングNPOを運営していたり、最近では「空き家問題は所有者の早期決断で解決する」をテーマにオンラインサロン空き家ラボを運営しております、北山でございます。よろしくお願いします。

 

昨日は福井市のほうで講演会がありました。まちづくりと空き家の関係、どうやって空き家の活動を広げていくとまちは活性化していくかという話をさせていただきました。環境がとても良く、集客がほとんど満席になっており嬉しい反応でした。中には話を聞いて涙を流してくださる方もいて、本当に素晴らしい講演会になりました。関係者各位ありがとうございました。お世話になりました。

 

今日は「空き家活動のゴールは地域活性化」というテーマでお話しさせていただきます。音声ブログも30回以上配信していますけれども、テーマはランダムに決めているのではなく、過去に出したメルマガのテーマを順番に拾い上げています。地域活性化というのと今回のテーマがたまたまつながりました。

 

当初、メルマガ「空き家のコト」は2016年から始めていますが、このようなテーマで書いているということはその当時手ごたえがきっとあったのだと思います。空き家活動のゴールはただ空き家だけではない、他に広がると思っていたのだと思います。テーマのように空き家の問題は地域に根付いている、地域から出てきた大きな課題であるということには間違いないと思うのです。

 

空き家のことをやることによって、空き家問題が片づくだけではなくて、地域住民のかたへの意識が変わっていくというところにおいて、直接的にリンクしているということは8.9年活動している中でダイレクトに感じることの1つです。活動を重ねれば重ねるほどさらにその実感をします。とくに今年地域再生大賞をいただきましたけれども、その評価もまちづくりというところと、空き家というテーマが結びついた結果ではないかと個人的に思います。

 

それはなぜかというのは、先日講演会でもじっくりお話しさせていただき、一昨日もお話しさせていただきましたが、ポイントはキーマンです。地域のキーマンが空き家との活動で育っていくのです。その様をよく見ているので、地域活性化につなげたいという方がいらっしゃったら、ぜひ空き家問題を解決するということをおすすめしたいなと思っています。

 

このようなテーマで今日はお話しさせていただきました。この話題は我々が運営しております、オンラインサロン空き家ラボでも詳しくお話しさせていただこうと思っていますので、ご興味のある方はぜひ覗いてみてください。以上で今日のお話しを終わります。また明日よろしくお願い致します。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
空き家社会活動家のための「オンラインサロン空き家ラボ」
http://akiyalabo.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー