空き家予防への取り組み広がりつつある

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
空き家社会活動家のための「オンラインサロン空き家ラボ」
http://akiyalabo.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

おはようございます。私は福井県美浜町で建設業を経営していたり、空き家マッチングのNPOを運営していたり、最近では「空き家問題は所有者の早期決断で解決する」をテーマにオンラインサロン空き家ラボを運営しております、北山でございます。よろしくお願いします。今日は「空き家予防への取り組み広がりつつある」というテーマでお話しをさせていただきます。

 

これも2016年から始めていますメールマガジン「空き家のコト」からの抜粋になります。そもそもふるさぽとしては、所有者の早期決断をテーマに活動を続けていますが、これ自体はいわゆる空き家の予防策という分野にきっと入るとは思うのですが、このメルマガを書いた当時活動自体はそんなに注目されているわけでもなく、一般的に予防策となると目の前にある大きな課題を潰しにいきながら、それを抑制するための予防という流れでしたので重視されていることはあまりなくて、おまけみたいな感じに思われていることが多かったのです。

 

ですが今後出てくるであろう空き家予備軍という存在に、ぼちぼち気づき始めてそこにこれからの空き家の未来の課題が大きく壁として出てきて、認識がそろそろ出てきたと感じたのは、新聞紙上でも空き家の問題が出てきますが岡山県の取り組みが全地域あげて予防策に取り組みましょうというのを見て、いよいよ全国的にも広がってきたなというような感じがしました。ということをメルマガに書いたという話です。

 

実際にはどんなことをしていたかというと、市町村と連携しながら相談講座を検討していこうと、まだ準備段階ではあったと思いますがともかくそれを前に出してやっていこうよというふうな記事を見て率直に所有者の早期決断がいよいよ広がっていくのではないかなというふうに思ったことを過去のものを見ながら思い出したという話です。では現在どうなっているかというと、そんなにいうほど広がってきてはいない感じがしますけれども、市町村単位よりもどちらかというと都道府県の方のほうが重要視しないといけないと分かり始めてきたという感じです。

 

その後我々も岡山県の皆さんにもお会いしましたし、岡山県さんはなぜそのようなことをされたのですかと聞くと、埼玉県の皆さんが非常に先進的にやられているということで、そのあと埼玉県の空き家担当者の方にもお会いしました。非常に面白い話をその時に聞かせていただいた記憶があります。それぞれの担当者の皆さんのお話しは、空き家ラボの方で詳しくお話ししていこうかなと思いますので、またそちらのほうも興味のある方はぜひ覗いてみてください。今日はこのへんで終了させていただきたいと思います。ありがとうございました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
空き家社会活動家のための「オンラインサロン空き家ラボ」
http://akiyalabo.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー