集落の力をつけることは空き家問題の解決に大切なこと

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
空き家社会活動家のための「オンラインサロン空き家ラボ」
http://akiyalabo.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

おはようございます。私は福井県美浜町で建設業を経営していたり、空き家マッチングのNPOを運営していたり、最近では「空き家問題は所有者の早期決断で解決する」をテーマにオンラインサロン空き家ラボを運営しております、北山でございます。よろしくお願いします。昨日、日曜日に地元のある集落を訪ねましてヒヤリングをさせていただきました。今日はその話をしようかなと思います。「集落の力をつけることは空き家問題の解決に大切なこと」というテーマでお話しさせていただきます。

 

その集落は美浜町の中でも唯一空き家ゼロ宣言を集落の中でしてくださいまして、実際に空き家がほぼゼロになった地域です。以前からふるさぽもお手伝いさせていただいている関係上、皆さんよく知っています。何人か移住された方もいらっしゃいますし、独自で掘り起こして問題解決をしているという集落でもありましたので、表面上関わりはありましたが内部のお話までじっくり聞くということはありませんでした。今回、ゼロ宣言というのがお正月に集落の方が皆さん集まるというところで、そのような話になったということをお聞きし詳しく聞いてみようということで思い切って集落の方にご相談させていただいてお話しを聞いてきました。

 

改めて思うのは、中山間地域での空き家の問題というのは、不動産として価格がつくという物件もありますが非常に稀なケースでなかなか値段がつけにくい、売れにくいというところがある問題の中で、空き家をどう解決していくかということに対して集落の力は大きいと思いました。集落の理解が必要というところと、集落全体の問題があるがゆえに集落の皆さんが自分事として考えていかないと、やはりこれは所有者だけの問題ではないという話なのです。所有者が売ったり貸したりは個人の所有ですので他人がどうこういう話ではないのですが、集落を巻き込んでいくというような取り組みにシフトしないと流通は難しいなと思いました。

 

もちろん行政のバックアップは必要ですが、主軸は集落や町内会の皆さんの力を結集すればするほど空き家は少なくなるのではないかと今回改めて思いました。ですので、今回のヒヤリングは分析していかないといけないところはあるのですが、そこを整理しながら美浜町のモデルとしてひとつひとつ確立して、他の集落にも展開できるようなものが出来たらいいなと思いました。ヒヤリングした直後ですが、もっと深くじっくり分析していかないといけないなと思いました。ということで今日はこのへんで、ありがとうございました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
空き家社会活動家のための「オンラインサロン空き家ラボ」
http://akiyalabo.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー